Yes/No Chart:最初に戻る機能
About
この機能は、WordPress用のプラグイン「Yes/No Chart」の追加機能で、通常の「もどる(1つ前に戻る)」ボタンが表示される際、続いて「最初の画面に戻る」ボタンも表示するものです。
例えば、やや多めの設問の途中でも一気に最初の設問まで戻ることができます。

使い方ガイド
インストールと有効化
Point
すでに何らかのサービスが本稼働中の「本番サイト」に導入される場合は特に、
別途テスト環境を準備して事前に十分な試用と確認をされることをおすすめします。
バックアップもお忘れなく。
以下、Yes/No Chart が有効化されているという前提で進みます。
なお、「スコア別分岐機能」を導入済みの方はインストール手順が異なります。
下記 【インストール手順:スコア別分岐機能を導入済みの場合】 をお読みください。
下記 【インストール手順:スコア別分岐機能を導入済みの場合】 をお読みください。
- ファイル一式をご購入のうえ、ダウンロードしておきます。
- ファイル一式を解凍します。
- ファイル yesno/js/yesno.js を /wp-content/plugins/yseno/js/ へFTPソフトで上書きアップロードします
- 表示を確認する前に、ブラウザのキャッシュをクリアしておいてください。
キャッシュをクリアする方法は「ブラウザ キャッシュクリア」などで検索すると多くの記事が見つかりますので、それらを参考にしてください。
インストール手順:スコア別分岐機能を導入済みの場合
スコア別分岐機能 ver 1.0.1 を対象としています。
スコア別分岐機能 ver 1.0.0 をお使いの方は、1.0.1へのアップデートが必要です。
ご購入メールに記載のURLから取得されてください。
スコア別分岐機能 ver 1.0.0 をお使いの方は、1.0.1へのアップデートが必要です。
ご購入メールに記載のURLから取得されてください。
- ファイル一式をご購入のうえ、ダウンロードしておきます。
- ファイル一式を解凍します。
- スコア別分岐機能の /js/yesno.js をダウンロードします
/wp-content/plugins/yesno-ext-score-brunch/js/yesno.js - HTML等の編集が可能なテキストエディタで、以下の2つのファイルを開きます
・スコア別分岐機能の /js/yesno.js
・当「最初に戻る機能」の /js/yesno.js
- 「最初に戻る機能」の /js/yesno.js 内にある、
“// 最初の設問に戻る ブロック” (1)〜(5) をそれぞれコピーし、
スコア別分岐機能の /js/yesno.js の同名のブロックへ挿入し、保存します - 編集が済んだら、スコア別分岐機能の /js/yesno.js ファイルを、
/wp-content/plugins/yesno-ext-score-brunch/js/yesno.js へFTPソフトで上書きアップロードします - 表示を確認する前に、ブラウザのキャッシュをクリアしておいてください。
キャッシュをクリアする方法は「ブラウザ キャッシュクリア」などで検索すると多くの記事が見つかりますので、それらを参考にしてください。
よくあるご質問
設問ブロックのカラーを変更することはできますか?
カラーバリエーションを販売中ですので、お好きなカラーをご購入いただけます。
https://kohseiworks.official.ec/